みんな大好き楽天お買い物マラソン!
10ショップ買いまわりでポイント最大10倍という人気のキャンペーンです。
このお買い物マラソンを狙って買い物の予定を立てている方も多いですよね。ですが、気づいたらキャンペーンが終了していた…なんてことはありませんか?
私自身、お買い物マラソンで買い物を考えていたのに確認を忘れていて、結局参加できなかったことが何度もあります。
そこで、楽天お買い物マラソンや楽天スーパーSALEなどの人気のキャンペーンがいつ開催されているのか随時確認し、このページで紹介していきます。
現時点では以下の人気キャンペーンの開催日を紹介します。
- 楽天お買い物マラソン
- 楽天スーパーSALE
- 5と0のつく日
- 毎月18日のご愛顧感謝デー
- 超ポイントバック祭
開催日が分かり次第更新していきますね!
5と0のつく日にエントリー↓
5日、10日、15日、20日、25日、30日は忘れずに
5と0のつく日にエントリーする
2月の楽天お買い物マラソン
2月の楽天お買い物マラソン
お買い物マラソンはエントリーが必須条件なので忘れずにエントリーしてくださいね。
- お買い物マラソンにエントリーする
- 1,000円(税込)以上の購入が対象
- 10店舗買いまわりでポイント10倍(11店舗以上で購入しても10倍)
- 特典ポイントの上限は7,000ポイント(期間限定ポイント)
2022年4月からポイント付与の対象金額が変更になりました。
2022年3月31日までは税込金額に対してのポイント付与でしたが、2022年4月から税抜き価格に対してのポイント付与となります。
2月の5と0のつく日
12月の5と0のつく日
2月10日楽天お買い物マラソン
2月15日
2月20日
2月25日
5と0のつく日とは、「5と0のつく日に楽天カードでお買い物するとポイント5倍」というキャンペーンです。
参加方法は5と0のつく日にエントリーボタンを押すだけ!
ポイントの内訳は「通常ポイント1倍」+「SPU(楽天カード利用)2倍」+「5と0のつく日の特典ポイント2倍」で5倍となります。
普段から楽天カードを利用されていると既にポイント3倍なので「5と0のつく日の特典ポイントは+2倍」となります。
エントリーは毎回必須なので忘れずに!
例:5日と15日に買い物するなら5日と15日にそれぞれエントリーが必要です。
5と0のつく日にエントリー↓
5日、10日、15日、20日、25日、30日は忘れずに
5と0のつく日にエントリーする
楽天スーパーSALE!
12月は楽天スーパーSALEが開催されます。
楽天スーパーSALE
12月4日(日)20:00~12月11日(日)01:59
エントリーを忘れずに!
楽天スーパーSALEにエントリー
毎月18日は楽天市場ご愛顧感謝デー
毎月18日は楽天市場ご愛顧感謝デーが開催されます。
毎月18日にエントリーすることで、会員ランクに応じたポイントを貰うことができます。
会員ランク | 通常ポイント | ご愛顧感謝デーのポイント | 合計 |
ダイヤモンド会員 | 1倍 | 3倍 | 4倍 |
プラチナ会員 | 1倍 | 2倍 | 3倍 |
ゴールド会員 | 1倍 | 1倍 | 2倍 |
通常 | 1倍 | – | 1倍 |
更に楽天カードでお買い物するとSPUがあるので上記の合計+2倍となります。
上限ポイントは1,000ポイント。
キャンペーン期間内であっても、エントリー前のお買い物はポイントアップの対象にはならないので注意してくださいね。
楽天大感謝祭
12月19日(月)から12月26日(月)まで楽天大感謝祭が開催!
楽天大感謝祭も楽天お買い物マラソンと同様にショップの買いまわりでポイントが最大10倍になるキャンペーンです。
条件は
- エントリーをする
- 1店舗あたり1000円(税込)以上の購入
- ポイントの上限は7000ポイント
- ポイント最大10倍(11店舗以上で買い物しても10倍です)
また、20日と25日は5と0のつく日のポイントももらえるので狙っていきましょう!
※5と0のつく日もエントリーが必要です。
まとめ
楽天お買い物マラソン、楽天スーパーSALE、5と0のつく日、毎月18日のご愛顧感謝デーの開催日は今後分かり次第随時更新していきます。
まとめとして追加してほしいキャンペーンなどがありましたらお気軽にコメントやお問合わせくださいね。
コメント