オイシックスのお試しセットに入っていた「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」の感想です!
生のケールを食べた事はありますか?
私は今回初めて食べたのですが、苦みも癖もなくとても食べやすくてビックリしました。
ケールサラダを食べる前は
- 本当に美味しい?苦くない?
- 作り方は簡単なのか?
- 値段やカロリーはどのくらいなのか?
と気になっていました。
私と同じような事を思っている方の参考になればと思い、今回はオイシックスのケールサラダを作って食べてみた感想をレポートします!
オイシックスのお試しセットについては以下の記事で紹介してます。
オイシックスのお試しセットを見る
オイシックスの「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」
オイシックスのケールサラダはkitOisixの「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」のミールキットです。
ケールとラディッシュを切ってドレッシングと絡めるだけで、簡単でオシャレなサラダが完成する人気のミールキットです。
実際に届いた「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」の中身
オイシックスの「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」の中身をご紹介します!
- かがやケール 1袋
- ラディッシュ 1個
- スライスアーモンド 10g
- 粉チーズ 1袋
- ハニーマスタードと玉ねぎドレッシング1袋
- 画像付きのレシピ1枚
自分で用意する食材・調理器具
「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」は基本的にはkitOisixのセット内容で作ることができます。
サラダのボリュームアップしたい場合はミニトマトなど好きな野菜を足して美味しそうだなと思いました。
用意する調理器具はレシピにはボウルだけしか書かれてませんが、実際に使った調理器具を紹介しますね。
「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」に使った調理器具
- 包丁
- まな板
- ボウル
- トングや箸など(サラダとドレッシングを和える用)
ケールは包丁を使わずに手でちぎってもいけると思います。
ラディッシュは料理が苦手な人や慣れてない人は包丁で切るよりスライサーの方が便利かもしれません。
「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」のレシピと作り方


「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」の作り方を簡単に説明しますね!
①野菜を洗ったらケールを食べやすい大きさに切ります。ラディッシュは薄く輪切りに。
私の切り方が悪かったのかもしれませんが、ケールを切ったらですね、葉がビローンと横長になってしまい、結局葉の部分は手でちぎりました(;´∀`)
料理が苦手な人は多分ちぎった方がうまくいきそうな気がします。
そしてラディッシュを薄く輪切りにするのが難しかった。全然薄く切れないし、厚さバラバラだし、最後の方は半円とかになるしで、スライサーがあれば便利だなと思いました(;’∀’)←料理苦手
②ボウルにケールとドレッシングを入れてしっかり和える。そのあと粉チーズを入れてさっと混ぜて器に盛る。
ドレッシングはドロッとしていてるので和えにくいです。しっかり和えないと味にムラができるので、よく和えるのをおすすめします。
③器に盛ったらラディッシュとスライスアーモンドを飾って完成。
完成までにかかった時間は?
時間を計るのを忘れていたので正確にどのくらいかかったかは分からないのですが、すぐ出来たので10分もかかっていないと思います。
ラディッシュ切るのが一番時間かかった(;・∀・)←料理苦手
オイシックスのケールサラダを作って食べた感想
実際にオイシックスの「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」を作って食べた感想です。
料理が苦手でも簡単!
切って混ぜるだけなので、めっちゃ簡単でした!
そして適当に盛り付けてもオシャレなサラダになるので、自宅で一人で食べていてもちょっと特別な感じがして良かったです!
ドレッシングが美味しい!
「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」のドレッシングはハニーマスタードと玉ねぎのドレッシングでした。
このドレッシングが美味しかった!
ハニーマスタードだからか、ドレッシングのツンと来る感じは無くてまろやか。
ケールサラダに本当に合うのかな?と思いましたが、めっちゃ合います!
むしろこのドレッシングを味わいたくてケールサラダをまた食べたいと言っても良いくらい!
そして、私は玉ねぎは拒否反応がでてしまうくらい苦手なのですが、最初は「あー…玉ねぎかぁ…」と落ち込みつつも試しに味見したら「これはいけるのでは?」と。
結果、玉ねぎの味や食感が全く気にならなくて美味しく食べられました!
このドレッシングだけ別売りでほしいという口コミもあり、ドレッシングが美味しいと感じたのは私だけではないんだなと思いました。
ドレッシングの別売り希望!
一人暮らしでもペロリと食べられる
「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」は2人分なので、ボリュームもそれなりにあるのですが、サラダだけなら一人でもペロリと食べられる量でした。
美味しくて食べる手が止まらず全部食べてしまったと言った方が正しいです(;´∀`)
オイシックスのケールサラダの賞味期限
賞味期限:到着日+2日保証
配送に2日かかる地域(北海道・九州・沖縄・離島)は到着日+2日、
1日の地域(本州・四国)は+3日保証
消費期限:キットが入っていた袋に記載。
賞味期限も消費期限も長くないのでお早めに。
オイシックスのケールサラダの価格は?
kitOisix「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」の価格は2人前で590円(税込637円)です。
1人あたり約318円。
kitOisixは1,000円を超える物が多い中で税込637円は購入しやすい価格かなと思います。
オイシックスのケールサラダのカロリーは?
公式サイトによるとカロリーは1人分119Kcalのようです。
オイシックスのお試しセットでお得にお試し!
オイシックスは初めての方限定で約4,000円相当の野菜やミールキットを1,980円でお試しする事ができます。
私がお試しセットを購入した時は「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」もお試しセットに入っていたのでお得に試すことができました。
ただ、注文する時期によってお試しセットの内容が変更になるため、注文前にどのようなセット内容なのか確認してみてください。
オイシックスのお試しセットを見る
オイシックスのお試しセットについては体験ブログを参考にどうぞ!
コメント