こんにちは、rukaです(*´ω`*)
10月某日、伊勢神宮と名古屋に旅行した時にあつた蓬莱軒でひつまぶしをいただきました!
名古屋といえば「ひつまぶし」!
ひつまぶしといえば「あつた蓬莱軒」!
というくらい人気で有名なお店です。
そしてなんと、「ひつまぶし」とはあつた蓬莱軒の商標登録なのだそうです。
あつた蓬莱軒は人気のお店ではありますが実際の味はどうなのか、量や値段はどのくらいなのか気になりますよね?
先に結論を言うと、
「鰻は香ばしくてふわふわで味も美味しいし量も多いから食べごたえありまくりだし値段は高めだけど食べる価値あり!」
といったところでしょうか!
そんな美味しいひつまぶしが食べられる「あつた蓬莱軒」について感想を交えながら紹介します!
あつた蓬莱軒のひつまぶしは予約できる?
あつた蓬莱軒は人気店なので事前に予約ができたら助かりますよね。
ですが、あつた蓬莱軒でひつまぶしの予約はできないようです。
実際に伺った時も入り口で受付をし「〇時〇分にお呼びします」といった感じでした。
ひつまぶしの予約はできませんが会席料理の予約は可能なようです。
店舗 | 可能な予約 |
本店 |
会席料理の予約(電話予約) |
神宮店 |
会席料理の予約(電話予約) 席のみの予約 |
松坂屋店 | 会席料理の予約(電話予約) ※土日祝日は不可 ※年末年始・お盆営業中・繁忙日(連休中・7月8月等)は予約できない場合もあるので注意 |
あつた蓬莱軒本店でひつまぶしを堪能!
はじめは熱田神宮のすぐ近くにある神宮店に伺う予定だったのですが1時間以上待たなければならなかったので、熱田神宮からは少し歩きますが本店の方へ伺いました。
入り口で受付
まずは入り口で受付をし「〇時〇分にお呼びします」と言われました。
伺った時はタイミングがよく20分待ちで入店できましたが、土日や祝日だともっと待ち時間が長そうです。
入店してからもすぐに案内されず中でも待合席で少し待つ感じです。
さらに言うと、注文してからひつまぶしが来るまでそこそこ時間がかかるので、来店する時は時間に余裕をもって伺うことをおすすめします。
あつた蓬莱軒のひつまぶし
あつた蓬莱軒のひつまぶし 3,990円です。
これは!テンションが上がりますね(*´ω`*)
食べた感想は、
「一口目から美味しい!薬味をのせたらさらに美味しい!お茶漬けも美味しい!」
と語彙力がないので美味しいしか言っておりませんが、食べたらわかる!美味しいんですよ(*´ω`*)
鰻は香ばしくてふわふわでタレは甘め。
薬味を加えることで鰻とタレの美味しさが引き立つだけでなく味が変わるのでペロリと食べられました。
一緒に行った友人はお茶漬けが一番好きと言っていましたが、私は薬味を加えたバージョンが好みでした!
実は初めてひつまぶしを頂いたのですが、鰻を味わいつつも味変ができ飽きずに食べられるのでうな重よりも好きかもしれない!
ひつまぶしの食べ方は?
ひつまぶしってどうやって食べるの?と思う方もいるかもしれないので簡単にご紹介します!
食べ方と言っても難しい事は何一つなく、最終的には美味しく食べられたらいいのかなと思いました。
ひつまぶしの食べ方は
- おひつに入ってる鰻とご飯をしゃもじで十文字に四等分にする
- 一膳目は四分の一をそのまま
- 二膳目は薬味をかけて
- 三膳目目は薬味とお出汁でお茶漬け
- 四膳目は好みの食べ方で!
どの食べ方でも美味しいですが、四膳目で一番好みの食べ方で食べられるのがいいですね!
量はどのくらい?
食べるのは好きだけどあまり食べられないという方や、めっちゃ大食いなんだけど足りるかな?など、ひつまぶしの量がどのくらいか気になるところだと思います。
どのくらいの量かというと、
お茶碗に気持ち少なめの一膳×四膳分の量です。
結構量がありますよね。
あまり量が食べられないけど残したくないという方も多いかと思いますが、安心してください!
あつた蓬莱軒では食べきれなかった分はお持ち帰り用につめてくれるそうです!
私は帰り際にそれを知りまして、ご飯の量を少なめにお願いして注文したんですね(料金は変わりません)。知っていたら間違いなく通常の量で食べきれなかった分をお持ち帰りにしてもらってました 。
ご飯の量を少なめにしてもらっても結構量があるなと思ったので、食べきれないかもという方は残りをお持ち帰りにしてもらうのが良いかと思います。
※もしかしたら店舗によっても異なるかもしれないので、一応確認はしたほうがいいかもです。
いやいや、それじゃあ足りないという方の場合はなんと!
「一半ひつまぶし 5,300円」があります。
量が多い分お値段も高くはなりますが、鰻もご飯も一人前半というたっぷりサイズのひつまぶしです。
あつた蓬莱軒のひつまぶしはお持ち帰りできる?
あつた蓬莱軒ではひつまぶしのお持ち帰りも可能です。
実際にお土産用に購入されている方もいらっしゃいました。
あつた蓬莱軒の待ち時間が長い時は?
待ち時間が長い時は先に受付をしてから熱田神宮の参拝をするのがおすすめです!
特に神宮店は熱田神宮のすぐ近くなので、先に混み具合を確認してみて長時間待つようなら先に受付をして、待ち時間の間に参拝すると時間をうまく使えるかなと思います。
本店から熱田神宮までは少し距離があるので(徒歩で15分くらいだったと思います)参拝する時間と熱田神宮から本店までの時間も考慮しておくと良いかと思います。
あつた蓬莱軒の詳細・アクセス
あつた蓬莱軒は名古屋に4店舗。
それぞれクリックすると詳細が見れます。↓
住所 愛知県名古屋市熱田区神戸町503
電話番号 052-671-8686
営業時間 11:30~14:00(L.O) 16:30~20:30(L.O)
定休日 毎週水曜日・第2、第4木曜日(祝日は営業)
席数 180席
駐車場 40台
アクセス 地下鉄名城線伝馬町下車 徒歩7分
住所 愛知県名古屋市熱田区神宮2-10-26
電話番号 052-682-5598
営業時間 11:30~14:30(L.O) 16:30~20:30(L.O)
定休日 毎週火曜日・第2、第4月曜日(祝日は営業)
席数 120席
駐車場 50台
アクセス 地下鉄名城線伝馬町下車 徒歩3分
住所 愛知県名古屋市中区栄3-30-8 松坂屋名古屋店南館10F
電話番号 052-264-3825
営業時間 平日 11:00~14:30(L.O) 16:30~20:30(L.O)
土日 11:00~20:30(L.O.)
定休日 不定休(松坂屋名古屋店に準ずる)
席数 90席
駐車場 松坂屋契約駐車場
アクセス 地下鉄名城線矢場町駅下車 徒歩2分
住所 愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店本館B1F(ごちそうパラダイス内)
電話番号 052-264-3761
営業時間 10:00~20:00
定休日 不定休(松坂屋名古屋店に準ずる)
駐車場 松坂屋契約駐車場
アクセス 地下鉄名城線矢場町駅下車 徒歩2分
コメント