こんにちは、rukaです(´∀`)
静岡県に日帰り旅行に行った時の旅行記です!
今回は沼津で食べた「ぬまづ丼」の感想です!
店舗情報やアクセス情報なども合わせて紹介します!
※旅行に行ったのは今年の1月某日で、コロナで騒がれる前のものです。
YouTubeに動画もあげています!
はじめて動画を撮影し、編集技術もありませんので、見づらいかもしれませんが良かったら見てください(´∀`)
沼津のかもめ丸でぬまづ丼をいただきました!
静岡に日帰り旅行が決まった時に、まず思い浮かんだのは鰻でした。
観光も好きですが、食べるのも大好きなので、旅行に美味しいご飯は絶対に外せない!
三島といえば鰻が有名なので、鰻にしようかとも思ったのですが、鰻は夏に食べたいという理由で他のご飯を探したら、沼津に「ぬまづ丼」なる美味しそうな丼があるじゃない!
ご当地でしか食べられないというのも魅力的!と思い、ランチはぬまづ丼が食べられる「かもめ丸」さんにお邪魔しました!
メディアでも何度も紹介されているようです
オレンジ色の暖簾が目印!
席は囲炉裏席に案内されましたが、他にもカウンター席や掘りごたつ席などあるみたいです。
ぬまづ丼は1,600円!
ぬまづ丼は、生シラス・生桜海老・アジのたたきの三色丼!
そして、ご飯はアジの干物を焼いてほぐして炊き込むという手の込みよう!
沼津はアジが有名らしく、アジがめっちゃ美味しかったです!
生シラスと生桜海老は初めて食べたのですが、小さいのに甘くてトロッとしてて美味しい(*´ω`*)
少し、お魚特有の苦みみたいのがあるので、お魚の苦みが苦手な方は他のメニューの方がいいかも。
ご飯も手が込んでいるだけあって、とても美味しかったのですが、ちょっと量が多かったです…
お茶碗1.5~2杯弱くらいあるかも…。
お腹空かせていくべし!(*´ω`*)
かもめ丸の店舗情報
かもめ丸 / 食べログ
〒410-0845
静岡県沼津市千本港町101 千本一ビル1階中央
TEL:055-952-3639
定休日:水曜日(祝日は営業、翌日振替休業)
コメント